ベルリンで就活!
今回のテーマはズバリ「Berlinaleで働きたい!」以上! これ、実は私がベルリンに来た夏頃からずーっと抱いていた野望でして、「実際に挑戦して結果、ダメだった!」という体験談から書いていきたいと思います。 目次 日本からも応募出来るのかな? 世界中の…
職場が奇跡的にバスで10分ぐらいの近所だったので、夏になったら自転車通勤するのが夢です。 目次 ベルリンでの就職活動、なんだかんだ総括 就活で使ったサイト ★英語で行くなら ★ドイツ語出来るなら ★日本語オンリーで! ★気が長いなら 英文履歴書、前職…
時:1月中旬(2017年1月20日 仕事決まってから即書いた!) テーマ:夢を諦めないこと、夢を実現すること。大切なことを教えてくれた人とのエピソードです。(超個人的エピソードだから有益情報はありません。) 不屈のネバーギブアップ精神は、いつもベル…
時:1月中旬(多分2017年1月20日ぐらい) テーマ:人生初の英語面接でテンション上がり過ぎてウザいです。THEビジネスマン! な面接ではないので期待に添えなかったらゴメンナサイ。 私が祈っていた教会の天井。やたらと神々しいです。「神様ありがとう!」…
時:1月中旬(多分2017年1月20日ぐらい) テーマ:お仕事決まったので帰国しないで済みそうです。ほっ! 「めでたい日にはケーキ食べる!」これって日本人的感覚かしら? 目次 面接に呼ばれてから3日でお仕事決まりました!決まる時はサクッと決まるのね。…
時:1月中旬(多分2017年1月16日ぐらい) テーマ: 情報収集はこまめに、そして幅広く行うことが大事でした。 「どこに何が落ちているか分かんないよね!」って気持ちで路地裏の写真をシェア。 目次 英語で情報が無ければ日本語で探すのもアリだった。意外…
時:1月初旬(多分2017年1月10日ぐらい) テーマ: ソーシャル時代に生まれて良かった!SNSで就活情報をゲットするのもアリアリ! ※節約中なのでカフェでPCとか滅多にしません。実際には図書館直行です。 目次 思い立ったが吉日。とにかくダメな時は行動す…
時:1月初旬(多分2017年1月10日ぐらい) テーマ:初めての面接に呼ばれて死ぬほど嬉しいが、冷静になって色々振り返ってみよう 私の「やったーああああ!」って気持ちに一番近い、自由な鳥がベルリンの壁ギャラリーにいました、って写真のせときますね。 …
時:1月初旬(多分2017年1月6日ぐらい) テーマ:「素晴らしきベルリン生活」を想像してもらおう、そうしましょう。 「晴れた日の昼下がりに、木漏れ日の中で読書」ってポエムみたいな光景がベルリンにはあります、って証拠写真のせときますね。 目次 やた…
時:1月初旬(多分2017年1月2日ぐらい) テーマ:「ベルリンでワーホリ、そのまま移住計画」の大雑把な勝機を語ると同時に、一定の人にはドイツを移住先としてオススメまでしたい。 「ドイツって本当に太っ腹!」だから、ビール腹になる写真のせときます。 …
時:1月初旬(多分2017年1月2日ぐらい) テーマ:ダメすぎるワーホリを嘆き喚く ベルリン熊「もう、おてあげだよー!」 目次 「真面目ちゃんが人生投げ打ったって。大袈裟な!(笑)」 ワーホリ5ヶ月目で帰国を検討しています。このまま帰国するのか!? …